「緑茶を1杯だけ淹れたい」が叶うティードリッパーが万能すぎる。これがあれば急須を卒業できるかも

2310_teadripper_top2.jpg?w=1200

※本記事は2023年10月14日に公開された記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by アンザイ サヤ

温かい飲みものが恋しくなる季節。緑茶を飲みたいと思うのですが、1杯だけ淹れるのに急須を用意して…というのが、少しだけ面倒です。

そんなときに、パッと緑茶が淹れられるアイテムを発見してしまいました!

ドリッパーで緑茶を淹れるの……?

下村企版「茶考具 ティードリッパー」1,980円(税込)

初めて見たときに、「コーヒーを淹れるのかな?」と思ってしまったのですが、“お茶を楽しむため” に考えられたドリッパーでした。

ステンレスのメッシュ素材で、押してもへこまないぐらい丈夫です。

いくら緑茶用ドリッパーとはいえ、おいしく淹れられるのかな……? 早速、淹れてみましょう!

コーヒーと同じ感覚で緑茶が淹れられる

まずは茶葉を用意します。約3gで180ml淹れられるとのこと。1杯だとこんなに少量でいいんですね。

ドリッパーをマグカップに載せます。カップの飲み口は直径8.5cmぐらいです。

蒸らしのお湯を50ml程度注いで、約30秒待ちます。

残りのお湯をゆっくりと注ぎます。ダイレクトに緑茶の香りがして癒されるなぁ。

少しずつ落ちていきます。

お湯が落ち切り、ドリッパーを外してみると……

ちょうどいい濃さの緑茶が淹れられました!

目が細かいフィルターですが、底には粉状の茶葉が。ですが、少量なので飲んでいても気になりませんでした。

ちなみに、2杯目もおいしく淹れることができました。茶葉の量が多ければ3杯ぐらいまでおかわりできそうです!

どのサイズのカップでも淹れられるかな?

先ほどより小さい直径7cmの飲み口のマグカップでも安定して置けました。

直径8cmのガラスのカップでもOK。ドリッパーが浸からないので、背の低いカップでも淹れられるのはいいですね。ハーブティーを淹れるのにもぴったりでした。

説明書によると「直径10cm以上の湯のみ(カップ)にはセットできません」ということなのでご注意を。

冷茶もコーヒーも淹れられるんだ

温かい緑茶以外にも楽しめるかな? といろいろ試したなかで、冷茶がサッとおいしく淹れられたのがよかったです。

氷を入れたグラスにセットして、お湯を注ぐだけ。

渋みも少なく、スッキリした冷茶が味わえました。

円錐型のペーパーフィルターをセットすれば……

コーヒーも淹れられました。キッチングッズをあまり増やしたくない人や、キャンプでコーヒーや緑茶を楽しみたい人にも良さそうです。

出がらしがスルッと捨てられて感動!

ドリッパーに茶葉を直接入れるので、お手入れのしやすさはどうだろう?

ビニール袋の上でひっくり返して、トントンと軽く叩いてみたところ……

ストンと茶葉が落ちました。出がらしが富士山みたいでかわいい〜。

あとは水洗いをして、スポンジで軽くこすったらキレイになりました。ステンレス製なので匂い移りもありません。

フックに掛けられるので、乾かすときに便利。デザインがシンプルなので、このまま収納しても良さそうだなぁ。

緑茶1杯を淹れるハードルがググッと下がって、すっかりティータイムのスタメンです。お茶好きな友人にもプレゼントしてみようかな。

202408_sugiura_sam1.jpg?w=1200

デカフェ沼にハマって試しまくった私がたどり着いた紅茶のツートップはこちら

タイトルとURLをコピーしました