カカオ価格の高騰が続く中、カカオフリーチョコレートを開発する企業がシンガポールでも登場した。
スタートアップ企業Preferはこれまで豆なしコーヒーを開発してきたが、今月、代替チョコレートの試作品をリンクトインで発表。共同創業者Jake Berber氏によると、2025年中の市販化を目指している。
Prefer、コーヒーに続き代替チョコレートを開発
Preferの開発した代替コーヒー 出典:Prefer
2022年設立のPreferはおから、ビール粕、廃棄パンを使用した代替コーヒーを開発してきた。
同社の代替コーヒーは、シンガポールのGoogleオフィス、Coexist Coffee Co.、Pacto by Parchmenなどのカフェ、Citadines Rochor Singaporeなどのホテル、White Shadesなどのレストラン、North London Collegiate Schoolなどのインターナショナルスクールと、シンガポール国内で広く提供されている。
Foovoも実際に同社のカフェオレを試した経験があり、その独特の風味が印象に残っている。
シンガポール国内での供給状況(2025年1月上旬時点) 出典:Prefer
Berber氏はカカオ価格が高騰する中、チョコレート好きな人に向けて、より手頃で持続可能なオプションを提供したいと考えている。
チョコレートは、森林伐採を引き起こす食品、ならびに温室効果ガスを排出する食品ランキングで共に5位にランクインし、環境負荷が指摘されている。
昨年、西アフリカでは干ばつや病害の影響でカカオ豆の収穫量が大幅に減少、世界的なカカオショックが発生した。この結果、深刻なカカオ不足により、大手各社が値上げを余儀なくされた。
カカオは赤道付近の高温多湿の限られた地域で栽培され、気候変動による影響を受けやすい。この状況を受け、世界では複数のスタートアップがカカオに頼らないチョコレート開発に乗り出している。
カオショックがもたらす新たな可能性
Preferの代替チョコレート試作品 出典:Prefer
カカオショックが引き起こした価格高騰と供給不安は、単に消費者や業界に危機感を与えるだけでなく、持続可能な代替品の重要性を認識させる契機となりうる。こうした状況は、代替カカオを開発するスタートアップ企業にとっては追い風となり、市場拡大の機会となるとともに、投資家や企業からの資金提供を加速させる可能性がある。
実際に先月には、ドイツのPlanet A Foodsが3000万ドル(約47億円)を、培養カカオを開発するイスラエルのCelleste Bioは450万ドル(約6億8,000万円)を調達した。
カカオショックによる供給不安は、代替カカオの必要性を認識させるだけでなく、コーヒーなど、十分に認識されているとは言い難い環境負荷の高い嗜好品に対しても、持続可能な代替品の必要性を訴えるきっかけにもなりうる。
チョコレートと並び、コーヒーもまた森林伐採を引き起こす食品リストで6位、温室効果ガスを排出する食品・飲料の中で6位とされる。代替コーヒーを開発するオランダのNorthern Wonder共同創業者のOnno Franse氏は、チョコレート、コーヒーがもたらす環境負荷については消費者の認識は十分でないと指摘する。
Prefer、Voyage Foods、California Culturedなどのスタートアップ企業がコーヒー・チョコレートの両分野で代替品の開発を進めていることは、環境負荷の共通点から理にかなっており、持続可能な取り組みを強化したい食品メーカーにも環境と経済の両面でメリットを生む可能性がある。
参考記事(リンクトイン)
関連記事
アイキャッチ画像の出典:Prefer